[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日無事に終える事が出来たので開催されたお祭り。
行く末を見守って見たかったけど柄じゃないかなと少し諦めていたけど…
タイミング良く引っ張ってくれたので。(…スカイランナーの特性なのかと一瞬思った)
「似ているから」が全てでは無いのは勿論の事。
でも一気に全てを伝えるのには不器用なので、
ゆっくりと、この先少しずつ話して行けたら良いと思う。両者に。
その時には耳を傾けてくれれば嬉しい。
勿論自分の事ばかりじゃなくて、相手の事に関しても。
思って居る事、感じたことが解ればその分だけ近づけるのかな、と。
……本当に、自分は周りの人に恵まれているなとつくづく思う。
因みに。気に掛けて見ていれば転がるだろう事は容易に想像がつくよ?(笑)
以下プレイング 22:00
言われてみれば
という自分で気が付かない大切な事を彼女から幾つ教えて貰ったのだろう
絆を大切にする所は側に居てくれる人と良く似ているといつも思う
確かに大人だと言われる機会が多いが
人一倍温もりが欲しいのは自覚している
だから喜んで差し出されたロゼリア(c05854)の手を笑顔で握る
私ともある部分で似ているかなと思って居る
クラウディオ(cn0035)に出来れば紐よりは手を差し出したい
離れるからこそ
受け取った花冠
揃いの青いスリットのドレス
楽しい思いで思い切り走って転がるなんて子供の頃すら無く
謝罪する彼女を笑い乍ら軽くコツリと叩く
「何を謝る必要があるの?」
逆にお礼を言いたいのに…「有難う」って
一日一杯笑って過ごすつもりで