忍者ブログ

空即是色

A A A
HOME
2025
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 author : ルシエラ ×
   △ 

「お帰りなさい」の前に、「行ってきます」を。

(以下プレイング)


・基本指針
陣:騎士を獣と挟撃の形
獣の騎士殲滅後を厳守
隊長格→回復/BS使用者(暴走>マヒ持ち)基本に
状況に寄り直ぐ倒れそうな者を対象
敵が暴走中はマヒ持ちを優先気味とする等臨機応変に動く

・行動
先にホークアイで状況把握し伝達
初手はトラップフィールドでのマヒ付与を試みると同時に
ハイパーを貯めつつハートクエイクアローと絡ませ
マヒ付与を行いつつ確実に一体づつ倒す
騎士が倒れる迄のプラスワンはキャンセル
獣に被害が行かない様努める
状態異常回復や回復を行う際は連携をとり過不足無い様行動する
自身は出来るだけ自身の間合いを取り攻撃は避け
最低GUTS140以上は残して置き非常事態の回復に
獣マスカレイド討伐にも移り次第プラスワン解禁
初手ハイパーハートクエイクアローで一気に畳掛け
その後もアローを中心としプラスワンを期待しつつ早期決戦を

常に戦況を把握する事を心掛け混戦時には特に留意
仲間の状態や敵の動きに異常を感じたらば直ぐ伝達を行う
===============================
以上400文字

アビリティ
・アスペンウィンド
・トラップフィールド
・ハートクエイクアロー

PR

 author : ルシエラ ×
     TRACKBACK :    COMMENT : 0  △ 
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK URL
"ルシエラ" wrote all articles.
http://rushi.blog.shinobi.jp/
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY Inc.
PR : 忍者ブログ × [PR]
 HOME